通所による生活活動を通し、就労に必要な作業能力、生活習慣を習得する訓練を行ないます。
また、利用者の就労支援や職場定着を行い、職業的自立を図ります。
就労移行支援事業等を利用したが、一般企業等の雇用に結びつかなかった者や一定の年齢に達している者に対して、働く場を提供し、就労に必要な知識習得や能力向上のための訓練を行ないます。
訓練科目 クリーニング作業
リネン類を中心とした洗濯業務等
取引先
特別養護老人ホーム様、介護老人保健施設様、介護複合施設様、デイサービス様、千葉県警様、成田税関様、日本健康倶楽部様、大手リネンサプライズ様 等
軽作業
地域新聞社様の折り込み作業やポスティング。産業カウンセラー協会様の封入作業など
施設外就労
大東建託パートナーズ様
名刺作成
| 平均工賃 | 令和3年度実績:1人あたり 32,638円 |
|---|
県が求職活動中の障害者を対象に、企業や社会福祉法人等に委託し、就職に役立てる為の職業訓練を実施することを目的とします。
| 令和元年度末 | 161名 |
|---|
| 勤務日 | |
| 営業日 | 月曜日~金曜日 |
| 休業日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 夏期 年末年始 |
| 営業時間 | 8:30~17:30 |
| サービス提供時間 | 9:00~16:10 |
| 就労継続支援B型事業 日課 |
|
| 9:20~ | 着替え |
| 9:40~9:45 | 朝礼 |
| 9:45~12:00 | 作業 |
| 12:00~13:00 | 昼食、休憩 |
| 13:00~14:20 | 作業 |
| 14:20~14:30 | 休憩 |
| 14:30~15:50 | 作業 |
| 15:50~16:00 | 片付け、掃除 |
| 16:10 | 帰宅 |
実費負担となりますが、日替わり弁当をご提供致します。
| 名称 | ビック・ハート |
|---|---|
| 住所 | 〒276-0001 千葉県八千代市小池412-3 |
| TEL | 047-488-6351 |
| FAX | 047-488-6352 |
| home@big-heart.jp | |
| 受付時間 | 8:30~17:30(月曜日~金曜日) |
| 交通手段 | 電車の場合 ●最寄駅/北総線『小室駅』
●最寄駅/京成本線『勝田台駅』
|