日時 | 令和5年10月14日(土)10:00~12:00(受付開始 9:30~) |
---|---|
場所 | ラコルタ柏 4階 料理実習室 定員20名:先着順とさせていただきます。※10/3(火)締め切り |
参加対象 | 【要事前申込】当センターにご登録いただいている精神障害、発達障害、身体障害、その他障害をお持ちの方 |
参加費 | 300円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 講座:『普段の食事バランスよく食べる事が出来てますか?改めて勉強してみましょう!!』 講師 食生活アドバイザー 宇佐見 尚子 氏 実践:『手軽にできる料理をしてみよう』 100円グッズの調理器具を使ってお手軽料理を実際に作り、試食してみましょう♪ |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和5年7月28日(金)15:30~17:35(受付15:00~) |
---|---|
場所 | 松戸市勤労会館ホール / 千葉県松戸市根本8−11 JR・新京成松戸駅 西口徒歩6分 (駐車場スペースが限られていますので公共交通機関をご利用下さい) |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所 支援者及び行政 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | ・講演「(仮)ケースでひも解く従事者虐待・使用者虐待」 講師: NPO法人ワークス未来千葉 千葉障害者キャリアセンター センター長 藤尾 健二 氏 ・グループワーク |
日時 | 令和5年7月22日(土)10:00~12:00(受付開始 9:30~) |
---|---|
場所 | ラコルタ柏 集会室2・3(4階) |
参加対象 | 【要事前申込】当センターにご登録いただいている精神障害、発達障害、身体障害、その他障害をお持ちの方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 講座:『一人暮らしのイメージをしてみよう』グループホーム・賃貸物件・掛かる費用って? 講師 社会福祉法人桐友学園 サポートセンター沼南 主任相談支援専門員 中原 久 様 |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和5年6月2日(金)14:00~16:30(受付13:45~) ※情報交換会 18:00~(詳細は参加される方へご案内します) |
---|---|
場所 | ラコルタ柏(旧:柏市教育福祉会館) 集会室1.2.3 |
参加対象 | 【要事前申込】柏・我孫子圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | ・障害者就業・生活支援センターの基幹化に関する説明 ・グループディスカッション『ナカポツセンターの基幹化について~期待したいこと、求めたいこと~』 地域の支援力を向上するため、地域の連携を向上するために必要なことなど、皆様と忌憚ない意見交換をしたいと考えております。 (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和5年2月17日(金)13:45~16:30(受付 13:30~) |
---|---|
場所 | ラコルタ柏 集会室3(千葉県柏市柏5-8-12 柏駅東口より徒歩約10分) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | ・テーマ『事業主支援ワークショップ 経験談から考える~雇用から定着までの社内体制づくり~』 ・パネルディスカッション ご登壇企業 IMSグループ医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院 様 東洋エンジニアリング株式会社 様 千葉障害者職業センター 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 ・グループディスカッション ・その他情報提供 |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年10月15日(金)10:00~15:00(集合時間 9:45~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】当センターにご登録いただいている、療育手帳をお持ちの在職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | Let'sウォーキング!みんなでウォーキングをして、健康的な身体づくり! (我孫子駅から手賀沼公園、北柏ふるさと公園を経由し柏駅に向かう約6kmの道のりをチームごとに分散して歩きます) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年9月16日(金)13:30~16:00(受付13:15~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | ・テーマ『事例をもとに一緒に考える企業対応力~こんなとき、どうする?どうした?~』 ご登壇企業 株式会社セブン&アイHLDGS. 様 株式会社舞浜コーポレーション 様 ・グループワーク ・その他情報提供 |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年8月26日(金)13:30~15:00(受付13:15) |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
参加対象 | 【要事前申込】柏圏域の就労移行支援事業所のご利用者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 前例のない雇用を拓く グループディスカッション |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年8月19日(金)19:00~20:30(受付18:50~) |
---|---|
場所 | ビック・ハート柏 |
参加対象 | 【要事前申込】当センターにご登録いただいている、精神保健福祉手帳をお持ちの在職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 講義:今更聞けないZoomの使い方 グループディスカッション |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年7月29日(金)15:30~17:50(受付15:00~) |
---|---|
場所 | 松戸市勤労会館 ホール 千葉県松戸市根本8-11 |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所 支援者及び行政 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | グループワークテーマ 「就労への送り出しに向けて、支援者としてやれること」 |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年7月15日(金)13:00~16:00 |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏・我孫子圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 社会的自立~当事者と保護者の高齢化による課題を考える~ グループディスカッション(高齢化による各事業所での影響と対応について) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年6月25日(土)10:00~15:00 |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】当センターにご登録いただいている、療育手帳をお持ちの在職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 職場のマナー ~職場でのより良いコミュニケーションとは~(講義・グループディスカッション) カラオケ(レクリエーション) (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年6月24日(金)13:30~15:00(受付13:15~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】我孫子市内の就労移行支援事業所をご利用中の当センターご登録者 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 理想のキャリアプラン~イメージを膨らませてみよう~ 働くうえでの目標(グループディスカッション) (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年3月18日(金)13:30~16:00(受付13:00~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏・我孫子圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 講義『障害受容をするまでのプロセスとアプローチ~障害受容を深めるための接し方、自己理解の進め方~』 グループディスカッション |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和4年3月4日(金)13:30~16:00(受付13:15~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 講義『事例から学ぶ障害者雇用・職場適応のポイント』 グループディスカッション (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和3年10月30日(土)10時~12時40分 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
参加対象 | 当センターにご登録を頂いている、療育手帳をお持ちの在職中の方 |
参加費 | 0円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | グループディスカッション【休日の過ごし方】 レクリエーション【映画鑑賞】 (当日の様子はこちら) |
日時 | 令和3年9月14日(金)14:00~16:00 |
---|---|
場所0 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】障害者雇用を行っている企業のご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | ・トライアル雇用・特定求職者雇用開発助成金使用時の変更点について ・【情報提供】障害特性に合わせた働き方 ・グループディスカッション (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和3年8月24日(火)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | 就労移行支援事業所ハートウィル |
参加対象 | 就労移行支援事業所ハートウィルに通所中の方 |
参加費 | 0円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏・松戸 |
内容 | 講師へのインタビュー・質疑応答 (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和3年2月18日(木)14:00~15:30 |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】障害者雇用を行っている企業のご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「障害者雇用について他の企業に聞いてみたいこと」をテーマとしたグループディスカッション (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和3年2月1日~令和3年3月1日 |
---|---|
場所 | Googleフォームを使用 |
参加対象 | 当センターにご登録を頂いている、精神保健福祉手帳をお持ちの在職者 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 他の人に聞いてみたこと |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
日時 | 令和2年12月16日(水)11:00~12:00 |
---|---|
場所 | ビック・ハート柏 |
参加対象 | 【要事前申込】求職中の当センター登録者 |
参加費 | 0円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 講師へのインタビュー・質疑応答 (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
令和3年2月 予定
日時 | 令和2年11月14(土)10:00~14:00 |
---|---|
集合場所 | 9:45 柏駅東口2階 旧そごう時計台前 |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 500円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 『体を動かす機会を作ろう。公園でストレッチ!!』 ※昼食は各自持参 |
日時 | 令和2年11月28日(土)11:00~12:00 |
---|---|
場所 | ビック・ハート柏 |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(精神保健福祉手帳お持ちの方) |
参加費 | 0円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | アイスブレイクゲーム・フリートーク (当日の様子はこちら) |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
令和3年2月 予定
日時 | 令和2年11月14(土)10:00~14:00 |
---|---|
集合場所 | 9:45 柏駅東口2階 旧そごう時計台前 |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 500円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 『体を動かす機会を作ろう。公園でストレッチ!!』 ※昼食は各自持参 |
会場 | 北柏ふるさと公園 |
---|---|
住所 | 千葉県柏市呼塚新田204−2 |
TEL | 080-5409-8063 |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
令和3年3月 予定
日時 | 令和2年5月 予定 |
---|---|
場所 | 未定 |
参加対象 | 【要事前申込】柏・我孫子圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | 未定 |
会場 | 未定 |
---|---|
住所 | 未定 |
TEL | 未定 |
アクセス | 公共交通機関 未定 |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏
TEL : 04-7168-3003
FAX : 04-7168-3006
E-mail : center@big-heart.jp
令和3年3月 予定
日時 | 【終了しました】令和2年9月11日(金)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | 就労移行支援事業所ハートウィル、障害者就業・生活支援センタービック・ハート柏・松戸(Zoomを使用し、各拠点からリモート開催) |
参加対象 | ハートウィル利用者 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | ハートウィル研修会「私が働き続ける中で感じたこと~いままでと、これから~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 令和2年7月30日(木) 14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 馬橋東市民センター |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者、行政、ナカポツスタッフ |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「緊急事態宣言を受けてのリモート支援の取り組みと課題」 ビック・ハートの事例紹介およびグループワークにて取組の共有・意見交換会を行います。 |
会場 | 馬橋東市民センター |
---|---|
住所 | 松戸市馬橋1854番地の3 |
TEL | 047-346-2055 |
アクセス | 公共交通機関 JR常磐線馬橋駅東口下車 徒歩8分 |
日時 | 令和2年9月4日(金) 14:00 ~ 15:00 |
---|---|
場所 | Zoomでのオンライン開催 |
定員 | なし |
参加対象 | 東葛圏域を中心とした障害者手帳をお持ちの方を雇用している企業様もしくは、これから雇用を勧めていく企業様 |
参加費 | 0円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 情報提供及びグループディスカッション 詳細はこちらから |
会場 | Zoomでのオンライン開催 |
---|---|
住所 | |
TEL | |
アクセス | 公共交通機関 |
令和2年11月、令和3年1月、3月 予定
日時 | 令和2年7月11日(土)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | ビック・ハート柏 |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(精神保健福祉手帳お持ちの方) |
参加費 | 100円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
内容 | グループに分かれてのフリートーク (当日の様子はこちら) |
会場 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 |
---|---|
住所 | 柏市柏3-6-21 か足輪ビル302 |
TEL | 04-7168-3003 |
アクセス | 公共交通機関 柏駅東口より徒歩7分 |
令和2年11月、令和3年2月 予定