日時 | 令和5年6月16日(金) 14:00~16:50 |
---|---|
場所 | 松戸市市民会館3階 301会議室 千葉県松戸市松戸市1389番地の1(松戸駅東口より徒歩3分) |
参加対象 | 【要事前申込】松戸・流山圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | ①講演:NPO法人ユニバーサル就労ネットワークちば 副理事長 平田 智子様 / テーマ「多様な人が働きやすい仕組みづくり」 ②グループディスカッション |
日時 | 令和5年6月24日(土)13:40~15:40(受付13:30~) |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 3階 301会議室 千葉県松戸市松戸1389番地の1(松戸駅東口より徒歩6分) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの障害をお持ちの方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークセッション「コロナウィルス規制緩和による変化と影響について」+フリートーク |
障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸
TEL : 047-343-8855
FAX : 047-343-8860
E-mail : matsudo@big-heart.jp
日時 | 【終了しました】令和4年3月16日(木)15:00~16:00 |
---|---|
場所 | 松戸市役所内チャレンジドオフィスまつど |
参加対象 | チャレンジドオフィスまつど就労中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | ピアサポートイベント(チャレンジドオフィスまつど研修) 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和5年3月3日(金)15:30~17:35(受付15:00~) |
---|---|
場所 | 松戸市勤労会館ホール/千葉県松戸市根本8−11 ※コロナウイルス感染拡大状況によっては、オンライン(Zoom)開催に切り替える場合がございます |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者及び行政 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | パネルディスカッション「雇用時に知りたい対象者の情報~いま企業が感じていること~」 グループディスカッション「就労に向けた対象者の情報収集・情報提供の在り方とは」 |
日時 | 【終了しました】令和5年2月17日(金)13:45~16:30(受付13:30~) |
---|---|
場所 | ラコルタ柏 集会室3(千葉県柏市柏5-8-12 柏駅東口より徒歩約10分) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 |
東洋エンジニアリング株式会社 様 千葉障害者職業センター 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸
|
日時 | 【終了しました】令和5年3月4日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 3階 301会議室 千葉県松戸市松戸1389番地の1(松戸駅東口より徒歩6分) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 講座テーマ『相手の良いところに目を向けよう』 グループで話をしながら良いところを伝えあいましょう!! |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法をオンラインへ変更する可能性もございます。 変更になった場合は、ご参加のお返事を頂いている方へご連絡致します。 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年2月7日(火)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | Zoom開催(ビック・ハート松戸より配信) |
参加対象 | 原則 ビックハート松戸登録者もしくは登録見込みの求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | テーマ「病気との”ほどよい”付き合い方」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和5年2月3日(金)15:30~18:00(受付15:15~) |
---|---|
場所 | 松戸市民会館301会議室 |
参加対象 | 【要事前申込】松戸市内の就労定着支援事業所及び就労移行支援事業所 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | ◆パネルディスカッション テーマ『長く働き続けるために地域でできること』 ◆グループディスカッション テーマ 『実際に関わっている事例から就労定着支援としてできること』 |
日時 | 【終了しました】令和5年1月28日(土)13:40~15:40(受付13:30~) |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 3階 301会議室 千葉県松戸市松戸1389番地の1(松戸駅東口より徒歩6分) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | ①フリートーク ②グループワーク「あなたの目指したい社会人像とは?」 各グループでテーマに沿ったアイデアを模造紙に書き、意見交換を行います。 当日の様子はコチラ |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法の変更や延期・中止の可能性もございます。 変更についてはこちらの記載内容を更新いたしますので、ご確認ください。 |
日時 | 【終了しました】令和5年1月17日(火)14:00~16:00(受付13:30~) |
---|---|
場所 | ヤマト運輸株式会社流山ベース店 ※コロナウイルス感染拡大状況によってはオンライン(Zoom)開催に切り替える場合がございます |
参加対象 | 【要事前申込】障害をお持ちの方を雇用したことが無い企業様、これから雇用を考えている企業様 |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名 |
主催/共催 | ビック・ハート松戸 / ハローワーク松戸 |
内容 | ・支援機関紹介 (ハローワーク松戸, ビック・ハート松戸) ・会社紹介・雇用状況の説明 ・事業所内見学 ・質疑応答・意見交換 詳細および参加方法はこちらのページをご覧ください。⇒ 企業向け見学相談会チラシ 当日の様子はコチラ |
参加方法 | 参加希望の方は上記「企業向け見学相談会チラシ」にアクセスして下さい。 ※申し込み締め切り日:令和4年12月20日(火) |
問い合わせ先 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 TEL:047-343-8855 FAX:047-343-8860 E-mail:matsudo@big-heart.jp |
日時 | 【終了しました】令和4年12月15日(木) 14:00~16:30 |
---|---|
場所 | 松戸市市民会館3階 301会議室 千葉県松戸市松戸市1389番地の1(松戸駅東口より徒歩3分) |
参加対象 | 【要事前申込】松戸・流山圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 登壇 『チャレンジサポーターの挑戦 ~より健康的に活躍出来る機会の創出~』 グループワーク 『それぞれの立場から考える障害者雇用にとって理想の職場とは』 |
日時 | 【終了しました】令和4年12月6日(火)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | Zoom開催(ビック・ハート松戸より配信) |
参加対象 | 原則 ビックハート松戸登録者もしくは登録見込みの求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | テーマ「キャリアアップを目指して~正社員という働き方~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年11月19日(土) 8:30~16:30 |
---|---|
内容 | 日帰りバス旅行 当日の様子はこちら |
行き先 | 東武動物公園 |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | ¥9,500 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、内容をオンライン交流会へ変更致します。 ご応募いただいた方へ詳細のご案内を11月初旬に送付予定です。 |
日時 | 【終了しました】令和4年10月29日(土)13:40~15:40(受付13:30~) |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 3階 301会議室 千葉県松戸市松戸1389番地の1(松戸駅東口より徒歩6分) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークセッション「仕事の失敗、どう対応した?どう立て直した?」+フリートーク 当日の様子はコチラ |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法の変更や延期・中止の可能性もございます。 変更についてはこちらの記載内容を更新いたしますので、ご確認ください。 |
日時 | 【終了しました】令和4年9月16日(金)13:30~16:00(受付13:15~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 |
株式会社舞浜コーポレーション 様
|
日時 | 【終了しました】令和4年8月5日(金)13:45~14:45 |
---|---|
場所 | 就労移行支援事業所ハートウィル |
参加対象 | ハートウィル利用者 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 勉強会テーマ「これから働く皆さんに伝えたい事~いままでとこれから~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年7月30日(土)・午前の部 10:00~12:00 ・午後の部 14:00~16:00 ※今回は午前と午後に分けて行います。 |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 3階 301会議室 千葉県松戸市松戸1389番地の1(松戸駅東口より徒歩6分) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 『ソーシャルディスタンスで走らない運動会!!』 ~体を動かしながら就労と生活に必要なことを学ぼう~ 当日の様子はコチラ |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法をオンラインへ変更する可能性もございます。 変更になった場合は、ご参加のお返事を頂いている方へご連絡致します。 |
日時 | 【終了しました】令和4年7月29日(金)15:30~17:50(受付15:00~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者及び行政 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | グループワークテーマ 「就労への送り出しに向けて、支援者としてやれること」~みなさんは、どうしていますか?~ 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年6月29日(水) 14:00~16:30 |
---|---|
場所 | 松戸市市民会館3階 301会議室 千葉県松戸市松戸市1389番地の1(松戸駅東口より徒歩3分) |
参加対象 | 【要事前申込】松戸・流山圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 情報提供「数値から見る障害者雇用の現状」、グループワーク「障害のある人たちがやりがいや充実感を感じる働き方について」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【 終了しました 】 令和4年6月11日(土)13:40~15:40(受付13:30~) |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 3階 301会議室 千葉県松戸市松戸1389番地の1(松戸駅東口より徒歩6分) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークセッション「職場でのコミュニケーション~あなたが感じたことと工夫していること~」+フリートーク 当日の様子はコチラ |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法の変更や延期・中止の可能性もございます。 変更についてはこちらの記載内容を更新いたしますので、ご確認ください。 |
日時 | 【終了しました】令和4年3月5日(土)10:00~12:00(受付9:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 問合せ先 | ①『ロコモ(ロコモティブシンドローム)知っていますか?』~体を動かしてロコモを予防しよう!~ 保健福祉センターから講師をお招きし、日常生活で簡単にできる体操をご紹介していただきます! ②グループトーク + オンラインで楽しめるゲーム大会 グループにわかれて講義を聞いた感想や趣味、楽しみにしていることなど自由にお話ししましょう! また、Zoomでできるゲームをしてみんなで盛り上がりましょう♪ 当日の様子はコチラ 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 TEL : 047-343-8855 FAX : 047-343-8860 E-mail : matsudo@big-heart.jp |
日時 | 【終了しました】令和4年3月3日(木)16:00~17:00 |
---|---|
場所 | Zoom開催 |
参加対象 | ビックハート松戸登録者もしくは登録見込みの求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークイベント「就職活動を通じて学んだこと、気づいたこと~就職に向けて~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年3月4日(金)13:30~16:00(受付13:15~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 講義『事例から学ぶ障害者雇用・職場適応のポイント』 グループディスカッション 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年2月18日(金)15:00~17:30(受付14:45~) |
---|---|
場所 | Zoom開催 |
参加対象 | 【要事前申込】松戸市内の就労定着支援事業所及び就労移行支援事業所 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | テーマ【ジョブコーチ支援の活用と連携について】 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年1月31日(月)13:30~14:30 |
---|---|
場所 | Zoom開催 |
参加対象 | ビックハート松戸登録者もしくは登録見込みの求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークイベント「ひとり暮らしと仕事の両立について」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和4年1月22日(土)14:40~16:40(受付14:30~) |
---|---|
場所 | 馬橋東市民センター 新型コロナウイルスの蔓延に伴い、オンラインでの開催形式に変更となります |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークセッション「今だから考える、社会に出て変わった事・変わった自分」+フリートーク 当日の様子はコチラ |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法の変更や延期・中止の可能性もございます。 変更についてはこちらの記載内容を更新いたしますので、ご確認ください。 |
日時 | 【終了しました】令和4年1月21日(金)14:00~16:15(受付13:45~) |
---|---|
場所 | Zoom開催 |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者、行政、ナカポツスタッフ |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「就労1年目の定着支援~ケースワーク~」 2つの事例について、グループワーク形式でケースワークを行います。 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年11月27日(土)14:00~16:30(受付13:45~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 問合せ先 | 『Zoomの使い方について学んで、オンラインカラオケを楽しもう!』 生活の一部になりつつある、オンライン「Zoom」について皆さんと一緒に学んでオンラインカラオケを楽しみましょう! 当日の様子はコチラ 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 TEL : 047-343-8855 FAX : 047-343-8860 E-mail : matsudo@big-heart.jp |
日時 | 【終了しました】令和3年11月25日(木) 14:00~16:30 (13:30 開場、13:40 Zoom入室開始) |
---|---|
場所 | 会場とオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催 会場:馬橋東市民センター ホール (会場の定員は36名) |
参加対象 | 【要事前申込】松戸・流山圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 講演「Beyondコロナの地域づくり ~基礎から学ぶSDGsとSDGsを活かした事業づくり~」、他 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年10月26日(火)13:30~14:30 |
---|---|
場所 | Zoom開催 |
参加対象 | ビックハート松戸登録者もしくは登録見込みの求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | トークイベント「リワーク~復職について」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年10月22日(金)18:30~19:30(受付18:00~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | フリートーク 詳細および参加方法はこちらのページをご覧ください。⇒ オンラインサロン特設ページ 当日の様子はコチラ |
参加方法 | 参加希望の方は上記「オンラインサロン特設ページ」にアクセスして下さい。 通常の交流会とちがい、申し込みに締め切りはありません。 当日や、開始時間を過ぎてからのご参加表明もお待ちしております。電話やメールで遠慮なくご一報ください。 |
問い合わせ先 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 TEL:047-343-8855 FAX:047-343-8860 E-mail:matsudo@big-heart.jp |
日時 | 【終了しました】令和3年10月15日(金)13:30~15:30(受付13:00~) |
---|---|
場所 | 松戸市勤労会館ホール ※コロナウイルス感染拡大状況によってはオンライン(Zoom)開催に切り替える場合がございます |
参加対象 | 【要事前申込】就労経験がない、もしくは就労経験が少ない障害のある方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名 |
主催/共催 | ビック・ハート松戸 / ハローワーク松戸 |
内容 | ・企業で実際に働いている障害のある方、企業担当者へのインタビュー ・動画を通しての企業見学 ・支援機関の役割紹介 等 詳細および参加方法はこちらのページをご覧ください。⇒ 障害者向け企業見学会チラシ 当日の様子はコチラ |
参加方法 | 参加希望の方は上記「障害者向け企業見学会チラシ」にアクセスして下さい。 ※申し込み締め切り日:令和3年9月24日(金) |
問い合わせ先 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 TEL:047-343-8855 FAX:047-343-8860 E-mail:matsudo@big-heart.jp |
日時 | 【終了しました】令和3年9月17日(金)14:00~16:00(受付13:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】柏、我孫子、松戸、流山市内の障害者雇用実施企業の人事・現場ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 |
松戸圏域:株式会社アイメディケア 様
|
日時 | 【終了しました】令和3年8月24日(火)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | 就労移行支援事業所ハートウィル |
参加対象 | ハートウィル利用者 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート柏 ビック・ハート松戸 |
内容 | 勉強会テーマ「これから働く皆さんに伝えたい事~いままでとこれから~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年8月20日(金)18:30~19:30(受付18:00~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの方) 参加希望の方は以下のページにアクセスして下さい ⇒ オンラインサロン特設ページ |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | フリートーク |
日時 | 【終了しました】令和3年7月30日(金)14:00~16:00(受付13:45~) |
---|---|
場所 | Zoom開催 |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者、行政、ナカポツスタッフ |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「他機関との連携のあり方について~ケースワーク~」 2つの事例について、グループワーク形式でケースワークを行います。 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年7月17日(土)10:00~11:30(受付9:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 問合せ先 | 講座『心の健康づくり』 内容 心の健康を保つためポイントについて専門の講師の方をお招きしてお話していただきます。 当日の様子はコチラ 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 TEL : 047-343-8855 FAX : 047-343-8860 E-mail : matsudo@big-heart.jp |
日時 | 【終了しました】令和3年6月19日(土)14:00~15:10(受付13:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(身体、精神、発達などの障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 備考 | トークセッション「モチベーションの維持、どうしてる?」 当日の様子はコチラ <新企画> 8月20日(金)に就労者経験交流会オンラインサロンの実施を予定しております。 詳細は特設ページをご覧ください⇒令和3年度 就労者経験交流会オンラインサロンのご案内 |
日時 | 【終了しました】令和3年6月15日(火) 14:00~16:35 |
---|---|
場所 | Zoomにて開催 |
参加対象 | 【要事前申込】松戸・流山圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 講演 福祉業界における「人事・人材をめぐる課題と解決へのアドバイス」、他 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年3月23日(火)16:00~17:00 |
---|---|
場所 | ビック・ハート松戸およびZoomでのオンライン開催 |
参加対象 | ビック・ハート松戸にご登録いただいている求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 『ビック・ハート松戸主催 就職活動座談会』 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年3月13日(土)10:00~11:10(受付9:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 座談会「みんなと語ろう!~仕事の経験談と生活の楽しみ~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年2月27日(土)14:00~15:10(受付13:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害以外の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | グループに分かれてのフリートーク 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年2月26日(金)14:00~16:00(受付13:45~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者、行政、ナカポツスタッフ |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「求職活動支援、定着支援における現状と課題」 グループワークにて情報共有と意見交換を行います。 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年2月18日(木)14:00~15:30 |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】障害者雇用を行っている企業のご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「障害者雇用について他の企業に聞いてみたいこと」をテーマとしたグループディスカッション 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年1月29日(金)10:00~11:30 |
---|---|
場所 | Zoomでのオンライン |
参加対象 | 松戸市内の就労定着支援事業所及び就労移行支援事業所 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 『就労移行支援事業所・就労定着支援事業所に望むこと』 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和3年1月25日(月)15:00~16:00 |
---|---|
場所 | Zoomでのオンライン |
参加対象 | ビック・ハート松戸にご登録いただいている求職中の方 |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 『ビック・ハート松戸主催 就職活動座談会』 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和2年12月5日(土)10:00~11:30 |
---|---|
場所 | 松戸市勤労会館ホール(Zoomでのオンライン参加も可能) |
参加対象 | 【募集締め切りました】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | 『みんなで学ぼう グループホームってどんなとこ?』 当日の様子はコチラ |
会場 | 松戸市勤労会館 |
---|---|
住所 | 〒271-0077 千葉県松戸市根本8−11 |
TEL | 047-365-9666 |
アクセス | JR・新京成松戸駅 西口徒歩6分 |
日時 | 【終了しました】令和2年11月27日(金) 13:30~15:00 予定 |
---|---|
場所 | NECフレンドリースタフ株式会社 我孫子事業所 |
参加対象 | 【募集締め切りました】松戸市内の就労継続支援事業所等に通われている方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 企業見学会 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和2年11月5日(火) 14:00~16:30 |
---|---|
場所 | 松戸市民会館 301会議室 【Zoomでの参加も可能です】 |
参加対象 | 【要事前申込】松戸・流山圏域関係機関及び企業 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 講演「発達障害やその傾向にある方との向き合い方」、他 当日の様子はコチラ |
会場 | 松戸市民会館 301会議室 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市松戸1389番地の1 |
TEL | 047-368-1237 |
アクセス | JR常磐線・新京成電鉄松戸駅の東口から徒歩約7分 |
日時 | 【終了しました】令和2年10月24日(土)14:00~15:10(受付13:40~) |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害以外の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | ビック・ハート松戸 |
内容 | グループに分かれてのフリートーク 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和2年9月11日(金)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | 就労移行支援事業所ハートウィル、障害者就業・生活支援センタービック・ハート柏・松戸(Zoomを使用し、各拠点からリモート開催) |
参加対象 | ハートウィル利用者 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センタービック・ハート柏・松戸 |
内容 | ハートウィル研修会「私が働き続ける中で感じたこと~いままでと、これから~」 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和2年9月4日(金)14:00~15:10 |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】障害者雇用を行っている企業のご担当者様 |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 新型コロナウイルスに感染拡大の状況下における障害者雇用の現状と課題に関するグループディスカッション・他 当日の様子はコチラ |
日時 | 【終了しました】令和2年7月30日(木)14:00~15:15 |
---|---|
場所 | WEB開催(Zoom使用) |
参加対象 | 【要事前申込】就労移行支援事業所支援者、行政、ナカポツスタッフ |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート柏 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 「緊急事態宣言を受けてのリモート支援の取組と課題 ビック・ハートの事例紹介およびグループワークにて取組の共有・意見交換を行います。 当日の様子はコチラ |
会場 | WEB開催(Zoom使用) |
---|---|
住所 | ― |
TEL | ― |
アクセス | ― |
日時 | 【終了しました】令和2年7月18日(土)午前の部:10:00~11:40 午後の部:13:30~15:10 |
---|---|
場所 | 松戸市女性センターゆうまつど |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害の方) |
参加費 | 100円 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | 講座:「確認しよう!新しい生活様式」 ゲーム:キーワードビンゴ 当日の様子はコチラ |
会場 | 松戸市女性センターゆうまつど |
---|---|
住所 | 松戸市本町14番の10 |
TEL | 047-364-8778 |
アクセス | JR・新京成 松戸駅西口徒歩5分 |
日時 | 【終了しました】令和2年7月4日(土) 13:40~15:40(受付13:30~) |
---|---|
場所 | 松戸市勤労会館 会議室B・C |
参加対象 | 【要事前申込】在職中の当センター登録者(知的障害以外の方) |
参加費 | 無料 |
主催 | 障害者就業・生活支援センター ビック・ハート松戸 |
内容 | グループに分かれてのフリートーク 当日の様子はコチラ |
会場 | 松戸市勤労会館 |
---|---|
住所 | 松戸市根本8-11 ※公共交通機関 ・JR常磐線/新京成線・松戸駅西口 徒歩6分 |
住所 | 047-365-9666 |
アクセス | JR常磐線/新京成線・松戸駅西口 徒歩6分 |